皆さん、夜の洗顔されているでしょうか?夜の洗顔はとても重要です。
うらやましいほどに綺麗な肌をしているあの人。持って生まれた遺伝子が違うから、体の細胞の構造が違うから、あの人は肌が綺麗なんだ。そう思っていませんか?
確かにそういった部分はあるかもしれません。でもみんな赤ちゃんの時は綺麗な肌をしています。これは努力すれば、もちもちの弾力のある、すべすべした綺麗な肌をもう一度手に入れることができるということでもあるんです。
大事なのは夜の洗顔。そこまで努力しているように見えないのに、綺麗な肌を保っている人。おそらく夜の洗顔を正しく行えているのでしょう。
今からでも全然間に合います。正しい洗顔の知識を身につけて、夜の洗顔を行ってください。継続することができれば、必ず手にすることができます。
それでは夜の洗顔方法について詳しく見ていきましょう。
目次
スポンサーリンク
洗顔は朝起きてやるイメージ
皆さんさすがに朝の洗顔はされていますね?
朝の洗顔もとても重要です。ただし、夜の洗顔とは意味合いが異なってきます。
夜の洗顔はしっかり行えていれば、日中に肌についた汚れは洗い流せているはずです。そこに朝になってまた洗顔料などを使って、汚れを落とす必要はありません。
洗顔による洗いすぎは肌に良くないと言われています。そういった意味で朝の洗顔は、起きた時の肌の調子を見て、場合によっては水だけの洗顔で良いこともあるでしょう。
これから1日を過ごすために、肌にバリアを張るようなイメージで、肌の水分量をしっかり補給してあげる。肌の保湿をメインに洗顔を行えば十分です。
スポンサーリンク
夜の洗顔はターンオーバーにとって重要
では夜の洗顔の重要性とは?先ほども話しましたが、夜の洗顔は日中に肌についた汚れを落としきることです。
肌の角質に溜まった汚れを洗い流せずにおくと、どんどん汚れがたまっていき、肌の内部へと浸透していきます。この状況が長く続くと、目に見える汚れとして肌に現れてきます。
そうすると汚れを取ろうとしてさらに力を入れて洗顔を行いますね?これが悪循環です。
力を入れて洗顔を行うことで摩擦が発生し、肌に刺激を与え、最悪の場合はシミの原因となる可能性も考えられます。こすり洗いによって乾燥肌の原因になる可能性もあります。
顔全体によって脂分が異なる混合肌の方は、特にこういったことに気をつけましょう。古い角質を溜めないように、毎日継続して汚れを落とすことが非常に重要です。
洗顔自体が原因の1つになっている?
夜の洗顔の重要性として、ターンオーバーが挙げられます。寝ている時に肌のターンオーバー、つまり肌の再生が行われます。このターンオーバーはサイクルが早まったり遅くなったりすることがあります。
その原因として洗顔も1つの要因なのです。
古い角質が残った肌はターンオーバーを邪魔してしまうんです。綺麗な肌を保つには、ターンオーバーを保つとイコールと思ってもらっても良いです。そのため一時的な対応をしても継続できなければ、意味がないんです。
肌の悩みを持つ人は、悩みが出てから一時的に対応するため、波のような周期で肌が良くなったり悪くなったりします。
その時に肌が良くなるように努力するわけですか、一時的に改善が見られても、またすぐ肌の状態が悪くなれば、結局自分の肌はダメなんだと思い込んでしまい、結果的に肌の健康を保つことができないケースが非常に多いです。
それに比べて肌の状態を保つことができている人。こういう人は、1日の単位でみるとそこまでの努力ということはありません。
1日単位では、ほんの少し気を使ってあげる程度の力で良いんです。
ただし、習慣として必ず毎日行っている。習慣は慣れなので、逆にやらないと気持ち悪い。そこまで行けばこっちのもんです。特に気遣うことなく綺麗な肌を保つことができる。
これが理想的な形です。
そしてここを目指してもらいたいと思っています。こう見ると全然難しくないはずです。そもそも綺麗な肌を保つには、そこまでお金をかける必要も、大変な努力も必要ないです。
歯磨きのようなものですね。きちんと毎日磨いてあげないと、虫歯になります。虫歯になるまで歯磨きを適当にしたり、夜寝る前に歯磨きせずに寝ると、虫歯になるでしょう。これと同じです。
毎日のしっかりとしたケアだけで十分きれいな肌を手にいれることができます。
スポンサーリンク
正しい洗顔方法
夜の洗顔の重要性についての基本的な考え方について理解してもらえたと思います。後はそれにプラスして正しい洗顔方法を身につければ、言うことなしです。
それでは正しい洗顔のポイントについて見ていきましょう。
泡で優しくこする
洗顔では、決して指でこすってはいけません。指で触れる必要はないです。泡でこするんです。どうしても指で肌をこすると確かに気持ちいいです。
でも肌にとっては別問題。あくまで肌の汚れを落とすことを考えて洗顔を行ってください。
ぬるま湯ですすぐ
洗顔は水よりもぬるま湯で行えるとよりベストです。
33度から36度程度のぬるま湯で、洗顔料などをしっかりと肌に残さずに洗い落とせればOKです。
タオルでこすらない
洗顔後も注意です。
ここまで読まれた方ならわかりますね。タオルでゴシゴシも絶対にNGです。タオルは上から押さえるだけでOKです。
これはシャンプーした後、髪をタオルで拭くときも同じですね。髪の毛同士の摩擦によってキューティクルがはがれます。
それと同じで、肌に摩擦も禁物です。気をつけましょう。
すぐに保湿できれば肌としては最高の状態
洗顔が終わった後すぐに保湿が出来れば完璧です。正しい洗顔によって、肌が化粧水や美容液、乳液、クリームなんかを受け入れる体制が整っている状態です。
時間が経つごとに化粧水などの浸透しやすさが落ちてしまうので、可能な限り早く保湿などのケアができればGOODです。
入浴時に洗顔できるとなお良い
女性の場合、メイク落としと合わせて洗顔も行ってしまう方がほとんどでしょうか?可能であれば入浴時に洗顔ができるとより効果を発揮します。なぜなら入力時は、湯気や室温などの影響で肌の毛穴が開いた状態。
汚れも落ちやすいからなんですね。
もしお風呂場で洗顔できそうなら試してみてください。
スポンサーリンク
おすすめの洗顔料
最後に用途別のおすすめの洗顔料をご紹介しておきます。
ニキビやシミなど、ご自身がお悩みの症状に合った洗顔料を取り入れることで、肌の健康状態の改善にも取り組むことができるので、一石二鳥です!
エクストラ ホワイトセラム
美白に有効な成分を豊富に取り入れた、医薬部外品のオールインワン美白美容液です。肌のうるおいだけでなく、シミなどのエイジングケアとしても十分なサポートをしてくれる美容液になります。
生せっけん ルアンルアン
今、女性向け雑誌でNo1の洗顔石けん「生せっけん」のルアンルアン。
「日本人の敏感肌に一生寄り添える製品作り」に重視された製品です。生せっけんとは、ハーバルフレッシュソープ。
「肌が元々持っている力を呼び戻すこと」「毎日の面倒な洗顔を、楽しい洗顔の時間にすること」
この2つだけを大切に考えられて開発された石鹸です。
気になった方は、公式サイトをのぞいてみてくださいね。
薬用ニキビ専用石鹸 NonA(ノンエー)
ニキビでお悩みの方のために専用石鹸として開発されたNonA(ノンエー)。最近では、テレビなどでも紹介されて人気の薬用石鹸ですね。泡立ちがものすごく伸びることで有名な石鹸ですが、最近は石鹸だけでなく、ニキビでお悩みの方向けにサプリメントも展開されています。
夜の洗顔の重要性のまとめ
夜の洗顔についてそこまで重要視していなかった人は、考えをあらためてください。
寝る間の洗顔次第で翌日の肌の状態は大きく変わります。
最近肌の調子が悪い人や、何か化粧水や洗顔料を変えて調子が悪いと感じている人。
夜の洗顔が原因かもしれません。
正しい洗顔方法で、肌に負担をかけずに洗顔するようになれば、今までの肌とは見ちがえるような質の肌を手に入れることができるでしょう。
肌の仕組みをしっかりと把握して、ぷるぷるな肌を育て上げましょう!