痩せるために食べないようにしたほうがいいか分かっているけど、食欲が止まらない!
食べちゃいけないと思えば思うほど、食べたくなってしまいますよね。一度気になると、食べないとずっとイライラしたままで、何も手につかない。
あるあるネタでしょうか?
なんとかして食べることを抑えたい。せめて、食べても太らない方法を知りたい。
そんな方のために、食欲を抑えるための方法について詳しく見ていきたいと思います。
目次
スポンサーリンク
食欲から意識を逸らす方法
まずは食欲を刺激しないように、とりあえず食べ物から距離をおきましょう。
話はそこからです。
食べることを考えないようにするというのはとても難しいですよね。体の中の刺激というのは、例えばお腹が鳴ったり、空腹感を感じること。
しかしそれもきっかけにすぎません。食事は基本的に1日3回。数時間もすれば食事の時間がやってくるわけです。極端な食事制限でもしていない限り、食べないからと言って体が全く動かないと言ったことはないでしょう。
要は気持ちの問題もかなり影響しているということです。まぁこの気持ちの問題が難しいわけですが・・・。
飯テロは食欲を刺激する
よく深夜の時間にグルメ番組などの食事シーンを見てしまうと、突然ものすごく何か食べたくなりますよね。
深夜帯であれば、ついさっき夕食を済ませたはず。消化しているとはいえ、お腹はある程度満たされているはずです。
それなのに食べたくなる。
デザートは別腹と言われるように、食欲をそそられれば、体が胃の一部を大きくするなど変化を起こすのかどうかはわかりませんが、できれば食欲を刺激するようなものを視界に入れないようにする。
これもダイエットとしての大切な取り組みと言えるかもしれません。
孤独のグルメなんか見てしまったら最後、食欲から逃れることはできないでしょう。深夜の時間の食事は、ダイエットの大敵。絶対に見てはいけません。
食べ物を見えるところに置かない
食べ物に限らず、何かを一時的に制限する時、距離を置くという方法はとても有効なのです。
例えばジュースを買っておかない場合、ジュースが飲みたいなら買いに行く必要があります。コンビニまで買いに行くのがめんどくさいから、ジュースが飲みたいけどやっぱりいいや、こうなります。
もしくは何かに置き換える。ジュースであれば、お茶や水で我慢するなど。
太ることに影響のないものであれば、問題ないでしょう。
ご飯はしっかり噛んで食べる
食欲をしっかりと満たすために、食事の際にしっかりと噛むことも大切です。食事しても満腹感が得られない、そういった人の場合、噛む回数を増やしてみましょう。
噛むことで食欲を制限し、満腹中枢を刺激します。
いつもより2倍3倍噛むことを意識してみてください。思いの外、食欲を満たすことができるかもしれません。
それでも空腹感が消えない時にできることとは?
それでも空腹感が消えない場合は、先ほども少し触れましたが、食べても太ることに影響しないものを食べる。
ガムなんかはその代表例でしょう。噛むことで何かを食べていると脳を錯覚させることができます。
最終的に吐き出すことになり、おなかの中には何も入らないわけですが、不思議と何かを食べたかった食欲が消えている、ガムを噛むことで満たすことができます。
ただし、ガムの種類には気をつけましょう。それで糖分の摂りすぎで糖尿病になってしまっては元も子もありません。
ナッツダイエット
女性に最近流行りのミックスナッツもおすすめです。
ナッツだとカロリーが高いから太るんじゃないか?そう思えるかもしれませんが、確かに食べ過ぎると太る原因になってしまうかもしれません。
しかし、カップラーメンや、菓子パンを食べることに比べれば、カロリー抑えることも出来ますし健康にも良い成分がたくさん含まれています。ナッツダイエットと呼ばれるダイエットもあるくらいです。ナッツの特徴として、不飽和脂肪酸のオメガ3脂肪酸が含まれています。
オメガ3脂肪酸は、体の血液の流れを良くし、コレステロール値や血圧などは低下させる働きもあります。食物繊維も豊富で、便秘改善にも効果が期待できます。
こういった、ごくわずかな軽食以下のレベルの量をつまむ程度であれば、食欲を制限し、少し健康的になれるのでおすすめです。
太らずに食欲を満たす方法のまとめ
太らないように食欲を満たすための方法について見てきましたが、いかがだったでしょうか?
食欲を刺激しないように距離を置きつつ、普段の食事でできるだけ食欲を満たすように食事を行うようにすべきということです。
食べるものが目に入れば、人間誰でも必ず食欲が湧くものです。
まずは食べ物を遠ざけて、できるだけ食べることを考えないことから始めてみましょう。
そして食べるときはしっかり食べておく。これができれば、必要最低限の食欲は満たせるはずです。
しっかりと体を動かした後は、それだけ体がエネルギーを必要としているのである程度食べても問題ありません。
ダイエットとしては、間食の方が要注意でしょう。
人間はかならず食事を取らないといけない生き物なので、調整するのが難しいんです。
ダイエットは簡単に見えまずが、難しいことをやっているんです。うまく行かなくても、すぐに結果が出ないとしても諦めずにトライしつづけましょう!
少しずつでも痩せることができれば、必ず理想の体重に近づくことはできますよ!