世の中には可愛いのに彼氏がいない女性もいます。
なぜ彼氏がいないのか?
かなり気になるところですよね。
可愛いのに彼氏がいないなんて、どこか問題があるに違いない・・・。
そう思われてしまいがちです。
今回は彼氏がいない女性の特徴や原因と見分け方について詳しくまとめてみました。
目次
スポンサーリンク
彼氏がいない女性の特徴と見分け方
それでは早速、彼氏がいない女性はどんな特徴を持っている人が多いのか見ていきましょう。
理想が高すぎる
可愛いのに彼氏がいない女性は、理想が高すぎる人。
自分に釣り合うかっこいい彼氏じゃないと、自分の価値が下がってしまうと考えているんです。
つまり彼氏は自分のステータスの1つとしている。
道具に過ぎないわけです。
こういう女性に限って外面は良いんですよね。
なんであんなに愛想が良いのに彼氏ができないのか?
その答えは、腹黒い心を持っているからかもしれませんね。
普通に付き合っても良いと思える男性でも、ハードルが高すぎて付き合うことができない。
そうこうしているうちに20代が終わってしまって、可愛さを失った女性は、開き直って一人で人生を楽しんでいるように周りに見せます。
でもその内面ではかなり焦ってる。
理想が高すぎるのも問題ですよね。
友達がいない
友達がいない女性は、人付き合いが苦手なタイプの女性。
女性で友達がいないとなると、周りの誰も信じられないくらい人間不信なわけです。
他人の気に入らないところを少しでも我慢することができない。
人に気を使うくらいなら一人でいる方がマシ。
そんな考え方をしているんですね。
強い心を持っているように見えますが、本当は自分のことを誰かに受け入れて欲しいと考えています。
頭の中で考えることは、常に誰かと比較していることばかり。
自分に友達も彼氏もいないことを言い訳し続けているんです。
「あんなやつらと誰が友達になるか・・・。」
「しょうもない男しかいないなぁ・・・。」
どの口が言うんだという感じですが、自分自身のことを客観的に見つめることができないので仕方がないんです。
友達がいればまだそのことについて指摘してくれるかもしれませんが、友達がいないため自分で気づくしか抜け出す方法はありません。
自分の殻に閉じこもってしまうと、誰も助けてくれませんよ。
女友達と遊んでいる
女子会という楽しすぎる会。
女同士だからこそ話せる話題で、気にせずわいわい騒いでいる方が楽しい。
本音では彼氏が欲しいわけですが、彼氏ができる予定もない。
もちろん友達に彼氏がいないことを確認して自分を安心させる意味もあります。
彼氏がいないことの言い訳としても使えるわけですね。
女子会をしている女性を見て、はしゃいでいる女がいれば彼氏はいないでしょう。
いたとしてもうまくいっていないので、もうすぐ別れる寸前の状態です。
友達の彼氏から男性を紹介してもらえることを期待しているかもしれないですね。
趣味に没頭している
友達がいないわけじゃない。
彼氏が欲しくないわけでもない。
でもそれ以上に趣味に没頭している人。
仕事以外の時間を誰かと過ごすよりも、趣味の時間に使いたいんです。
今の時代は圧倒的に時間が足りない人ばかりですよね。
インターネットだけでも相当な時間をつぶすことができます。
SNSとネットサーフィンだけでもかなり時間が取られますよね。
自分の興味のあることを突き詰めようとすると、彼氏を作っている暇なんてないわけです。
ただし、時間は無限にあるわけではないですし、どんどん年齢を重ねていくリスクはあります。
周りも同じ様な趣味を持つ友達ばかりなので、余裕ぶって自分も同じ様に趣味に没頭してしまうと、1人取り残されてしまう可能性は十分にあります。
保険をかけるわけではないですが、最悪のケースを想定して普通の男性の友人も作っておくことをお勧めしておきます。
自分に自信がない
周りから見ても可愛いのに、自分に自信がないために彼氏ができない人。
自分に自信がなければ、自分からアプローチすることができないですよね。
たとえ男性から好意を寄せられているとしても、99%シャッターを下ろしているのでよほどのことがない限り付き合うところまではいかないんです。
ものすごい勢いで男性からアプローチされなければ、自分から動くことはない。
穏やかで心が優しいタイプの大人しい女性は、なかなか彼氏ができないんです。
過去に付き合った男性とのトラウマ
過去に付き合った男性にひどい振られ方をしてしまった。
もしくは、あまりにも男がクズすぎて男性自体を信じられなくなっている。
過去のトラウマが解消できていない場合、新しい彼氏を作る気にはなれないでしょう。
これもハードルが上がってしまっている状態です。
前の彼氏と同じ様なタイプの男性は、既に除外されています。
そもそも出会いの数自体が少ない場合、彼氏ができる確率は下がります。
趣味が同じタイプの彼氏だった場合は、自分の行動範囲を変えない限り似たような男性にしか出会えないでしょう。
彼氏を作る方法としては、全く別のジャンルに飛び込んでみることをお勧めします。
同じようなアプローチをしていても出会える男性のタイプに変化が出ないでしょう。
男を立てない女
男性という生き物は、プライドの塊です。
無神経に他人の心に入り込んだり、大事にしているものを同じように大切にできない価値観を持っている女性はモテません。
ヘラヘラして笑っている男でも、どうしても外せない信念のようなプライド。
これだけは触れてはいけないんです。
女からすればどうでもいいようなくだらないことなんですが、男という生き物にとっては重要なんでしょう。
大切な幹の部分だけは、触れないでおけばうまくやれるのにそれに気づけないといつのまにか別れる原因になるんです。
特に九州男児とか厄介ですよね。
男を立てるのがうまい女性は、男を転がすのが上手で仮に結婚したとしても裏で上手に操ることもできます。
女として一つ目のステージに上がりたいのであれば、男をどうコントロールするのかについて学びましょう。
まとめ
彼氏がいない女性の特徴についてまとめてみました。
彼氏がいない女性は開き直っています。
本当は彼氏が欲しいんです。
でもどうして良いか分からない。
本当に彼氏が欲しいなら行動を起こさないことには何も変わらないですよね。
周りに彼氏がいない女性の友達がいれば、その事に気付かせてあげるのも友人としての役目ですよ。